アプリ全般に関するFAQ
		
		
			- Q.「ARcube」とは何ですか?どんなことができますか?
 
			- A.ARcubeはスマートフォンやタブレット端末(iOS+Android)のカメラで対象を認識するとアニメーションや3DCG、音楽や動画が飛び出すアプリケーションです。
 
		
		
		
		
			- Q.どのスマートフォンでも使えますか?
 
			- A.iOS9.0以上を搭載したiPhone、iPad。およびAndroid5.0以上を搭載したAndroidに対応しています。
 
		
		
		
		
			- Q.端末がオフラインで利用できますか?
 
			- A.ご利用できません。インターネット回線を利用してコンテンツの表示を行っています。
 
		
		
		
		
			- Q.スマートグラスに対応していますか?
 
			- A.MOVERIO BT-300に対応しています。
 
		
		
		
		
			- Q.スタンプラリーに利用できますか?
 
			- A.利用可能です。お好きな画像やコンテンツを表示させることが可能です。
今後、管理画面からスタンプラリーの期間やデザインを編集する機能も実装予定です。 
		
		
		
		
			- Q.VR表示もできますか?
 
			- A.現在は対応しておりません。今後の対応を検討しております
 
		
		
		
		
			- Q.海外でも利用できますか?
 
			- A.利用可能です。また、アプリのアイコン表示は現在、日本語、英語、中国語、韓国語の4か国語に対応しています。
 
		
		
	
	
		表示コンテンツに関するFAQ
		
		
			- Q.アニメーションや3DCG、音楽や動画は何が使えますか?
 
			- A.以下のコンテンツに対応しております。
				・3DCG:Unityで扱うことのできる3Dオブジェクト(3ds,blend,fbx,max,obj,など)に対応しております。
				 一般的なCADフォーマット(.dxf等)のデータの利用も容易です。
				 Unityでアニメーション再生可能な3Dオブジェクトであればアニメーション表示も可能です。
				・静止画:jpg,png
				・音楽:mp3
				・動画:mp4,3g2,avi,mov,wmv
				・360°パノラマ
			 
		
		
		
		
			- Q.外部のウェブページの表示も可能ですか?
 
			- A.ブラウザが起動することで指定したURLのページを表示することができます。
 
		
		
		
		
			- Q.ストリーミング動画の再生に対応していますか?
 
			- A.アプリの全画面で表示させるタイプの動画の場合は対応しています。
 
		
		
		
		
			- Q.gif動画には対応していないのですか?
 
			- A.現在は対応しておりません。今後の対応を検討しております。
 
		
		
		
		
			- Q.透過動画はどのようなフォーマットが対応していますか?
 
			- A.弊社にて、透過チャンネル付き動画ファイル作成の参考マニュアルを用意させて頂いておりますのでご参照下さい。
また、有償となりますが動画コンテンツに透過チャンネルを追加する対応も弊社にて承っております。 
		
		
		
		
			- Q.表示コンテンツの保存は可能ですか?
 
			- A.静止画像の保存(キャプチャー)に対応しております。動画での保存は現在対応しておりませんが今後の対応を検討しております。
 
		
		
	
	
	
		マーカーに関するFAQ
		
		
			- Q.何をマーカーに利用できますか?
 
			- A.画像をお使い頂けます。
後述しますが、条件が整えば、物をマーカーとして認識することも可能です。 
		
		
		
		
			- Q.物をマーカーとして利用できますか?
 
			- A.現在は二次元画像のトラッキングにしか対応していない為、表面の画像情報を.jpg形式等で登録していただくことで可能になる場合がございます。
			しかし反射の強い材質や、面の多い物、形が複雑な物、光の当たり方で陰影が変わる物、は認識が難しい場合がございます。  
		
		
		
		
			- Q.同時に複数のマーカーを認識できますか?
 
			- A.現在は対応しておりません。今後の対応を検討しております。 
 
		
		
		
		
			- Q.マーカーはどの程度の小ささまで認識できますか?
 
			- A.2cm×2cm程度の印刷物まで実績がございます。 カメラでピントが合うことが条件となります。
 
		
		
		
		
			- Q.マーカーはどの程度の大きさまで認識できますか?
 
			- A.数メートル×数メートル程度の印刷物まで実績がございます。 
 
		
		
		
		
			- Q.マーカー認識時に注意する点はありますか?
 
			- A.次の場合にはARマーカーを読み取れず、コンテンツが表示されないことがあります。
				●ARマーカーから離れ過ぎていたり近過ぎる場合。
				●極端に斜めから読み取ろうとしている場合。
				●ARマーカーが照明を反射してしまっている場合。
				●ARマーカーが折れ曲がっていたり、印刷に不具合がある場合。
			 
		
		
		
		
			- Q.マーカーレスでコンテンツを表示することはできますか?
 
			- A.アプリがインストールされている端末のWebブラウザから、指定のコンテンツを表示させることが可能です。
				3DCGや動画、静止画、360°パノラマ画像のコンテンツが対応しています。 
		
		
	
	
		管理画面に関するFAQ
		
		
			- Q.管理画面はスマホからも利用できますか?
 
			- A.ご利用自体は可能です。管理画面のデザインはスマートフォンの画面サイズに最適化されておりませんのでご了承下さい。